NISA、人にたとえると
「どんな人」?

NISA、人にたとえると「どんな人」?

 新しいNISAは、従前のNISAと比べて、どう変わったのでしょうか?
 「誰でも利用できて、どんな目的にも活用可能な資産の形成と運用の器」としての特徴はどういった点なのでしょうか?
 新しいNISA制度の概要はこちらです【図表1】。

図表1 新旧NISA制度の概要表
これまでのNISA
(2023年12月まで)
新しいNISA
(2024年1月から)
つみたてNISA 一般NISA つみたて投資枠 成長投資枠
対象年齢 18歳以上 18歳以上
投資可能期間 ~2023年12月末 恒久化
Point1
非課税期間 20年間 5年間 無期限
Point2
年間投資枠 40万円 120万円 120万円 240万円
Point3
併用可否 併用不可 併用可
非課税保有限度額 800万円 600万円 1800万円
(うち、成長投資枠は最大1,200万円まで)
Point4
購入方法 積立 一括投資・積立 積立 一括投資・積立
投資対象商品 積立・分散投資に適した一定の投資信託 上場株式・投資信託等(※1) 現行つみたてNISA
対象商品と同様
上場株式・投資信託等(※1)
(一部対象除外あり(※2)
  • (出所)金融庁HP「新しいNISA」より作成
  • (※1)当社では、上場株式・上場投資信託(REIT・ETF)等は取り扱っておりません
  • (※2)次のすべての条件を満たすものが投資対象 ①信託期間が20年以上または無期限であること ②高レバレッジ型ではないこと ③毎月分配型ではないこと

 大きな変更点が4つあります。
 これを踏まえて、「NISAさん」という人がいるとすれば、どんな性格の方でしょうか?ミライ研で「こんな方では」と考えたのが【図表2】です。

図表2 新しいNISAを“人にたとえると”どんな人??
  • 大人

    大人
    口座開設をする年の1月1日時点で
    日本に住んでいる18歳以上の人
    開設可能
  • 生涯の友人

    生涯の友人
    口座開設期間は恒久化
    (一時的な制度ではなく、ずっとある制度に)
    非課税保有期間は無期限化
    (投資した商品はいつまででも保有可能)
  • 度量が広い

    度量が広い
    非課税保有限度額は
    (=新NISAの枠内で投資できる金額の上限)
    1,800万円*1
    *1)1,800万円のうち、成長投資枠の非課税保有限度額は1,200万円
  • 家族みんなで付き合える

    家族みんなで付き合える
    家族みんな
    上手に活用することがポイント!

(出所)三井住友トラスト・資産のミライ研究所作成

  • ・新しいNISAさんは、『大人(おとな)』の方ですNISA口座の開設は18歳以上であればできます。
  • ・新しいNISAさんは、付き合い始めると『生涯の友人』になりそうです制度自体が恒久化されました。非課税期間も無期限です。付き合い始めたら「ずーっと付き合ってくれそうな人柄です。
  • ・新しいNISAさんは、とても『度量が広い』人です一人あたり、NISAへの投資の生涯投資枠は1,800万円で、とても大きな非課税枠があります。大概のニーズにも応えてくれそうな度量を感じます。
  • ・新しいNISAさんは、『家族みんなと付き合える』人です利用者本人だけでなく、家計を共にしているパ―トナーも、子ども(18歳以上)も、おじいちゃんおばあちゃんも、みんなNISAを活用できます。家族みんなでお付き合いできる方ですね

 NISAさんと仲良くすることで(NISAに取り組むことで)、「資産の形成と運用が伴にある人生」を始めてみましょう。


  • ※掲載内容は2024年2月時点のものです
  • ※投資信託についてのご注意事項はこちらをご確認ください
  • ※NISA制度(少額投資非課税制度)・ジュニアNISA(未成年者少額投資非課税制度)およびNISA口座・ジュニアNISA口座についてのご注意事項はこちらをご確認ください